TrueStories BBS

VerticalEditorサポート用掲示板...total:1896
IME変換後にキャレットが消える場合 - Shiva
2025/09/14 (Sun) 14:29:03
既にどこかに記載があったら申し訳ありません。

編集画面でIME変換後にキャレット(現在のカーソル位置で点滅する棒)が消えてお困りの方は、以下を試してみるとよいと思います。
私の場合、Windows 10 Home Edition 22H2で、VerticalEditor2.4.5.4で発生しました。他のバージョンは試していないです。

右下のタスクトレイ(小アイコンがいくつか並んでいる場所)でIMEのアイコンを見つける
(「あ」「ア」「A」などが表示されている。無い場合、VerticalEditorを開いて最前面の状態にすると出てくるはず)

IMEのアイコンを右クリック

表示されたメニューで「設定」をクリック

設定ウィンドウで「全般」をクリック

下にスクロールし、真ん中より少し下の「予測変換」で「オフ」を選択
お役立ちサイトの紹介 - 地矢
2024/12/06 (Fri) 21:27:54
「フリーの多機能テキストエディターVerticalEditor(ヴァーティカルエディター)で小説を書いてみよう 使い方講座(簡易版)」

https://elhfuture.blogspot.com/2020/07/verticaleditor.html

>halomさん
リンクの快諾ありがとうございます。
お役立ちサイトの紹介 - 地矢
2024/12/05 (Thu) 21:43:37
VerticalEditorの使い方
http://hime7167.blog.fc2.com/blog-entry-4388.html

>阿炎夜壱さん
リンクの快諾ありがとうございます。
匿名様へのお礼 - 地矢
2024/10/14 (Mon) 10:36:56
匿名様よりご好意ををいただきました。
いただいたご支援は、今後の活動に大切に使わせていただきます!

ありがとうございました。
お役立ちサイトの紹介 - 地矢
2024/09/22 (Sun) 16:32:27
脚本ソフト02 無料の脚本台本執筆エディタ
https://kotatsumegane.blogspot.com/2021/01/scenariosoft02.html

>こたつめがねさん
リンクの快諾ありがとうございます。
お役立ちサイトの紹介 - 地矢
2024/09/22 (Sun) 16:30:40
VerticalEditor マニュアル (私家版)

http://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/ve/

>渡辺真さん
リンクの快諾ありがとうございます。
掲示板 - 地矢
2024/09/10 (Tue) 14:48:56
開設されました